遠賀川駅は2面3線側線2線の業務委託駅。かつては旧国鉄芦屋線と室木線が分岐する要衝の駅でしたが、どちらも廃止されて現在は鹿児島本線の駅として稼働しています。
駅舎は2017年にたい焼き店から出火し全焼、プレハブ駅舎が建てられ営業していますが、建替えの話はあまり進展していないようです。
【駅に行って来た】鹿児島本線遠賀川駅駅舎は火事で焼失! 現在もプレハブ駅舎で営業中
<おすすめ動画>
【駅に行って来た】鹿児島本線門司港駅は鹿児島本線の始発駅
【821系前面展望】JR九州 鹿児島本線 821系区間快速 博多⇒荒尾
終電ウォッチ☆JR折尾駅 鹿児島本線・福北ゆたか線・若松線の最終電車! 特急ソニック 中津行き・普通海老津行きなど 高架化直前!
https://youtu.be/5fOFa6inLIM
コメントを書く