【実機レビュー】遂に来た黒船!ウルトラモバイルPCの最適解 100時間使って分かった良いとこ悪いとこ「ROG ALLY」

【実機レビュー】遂に来た黒船!ウルトラモバイルPCの最適解 100時間使って分かった良いとこ悪いとこ「ROG ALLY」
Pocket

今回の動画は、6月14日に国内向けに発売されたASUSの「ROG Ally」の実機レビュー動画となります。結論からいうと「ようやくこのレベルのマシンに出会えたな……!」という満足感を感じています。もちろん、フルスペックのゲーミングPCでは無いので、何もかもが万能という訳にはいきません。また、あくまでもWindows OSが搭載されていますので、ゲームコンソールと比較すると、操作や起動の面で煩雑な部分もあります。とはいえ、最高水準と言って差し支えないほどのスペックや、他製品と比較して手に取りやすい価格設定は多くのゲームファンを驚かせると思います。動画では、実際に遊んで感じた「メリット・デメリット」、同じようなハードと比較してのプレイフィールなど、一ヶ月以上、ガッツリ使ってみた上でのレビューをお伝えしていきます。

【目次】
序文
遂に来た黒船「ROG Ally」について
 ・伸長するウルトラモバイルPC市場
 ・「僕の考えた最強のモバイル機」
ウルトラモバイルPCの本質について
このスペックは驚異的だ
 ・8.6テラフロップスの衝撃
 ・汎用性について
ハードウェアとしての魅力
 ・ポータビリティやコントロールについて
 ・やはり鬼門のバッテリー駆動時間
 ・拡張性の高さについて
結語 この価格は恐ろしい

■こちらの動画も是非、ご覧ください。

【ゲームランキング】2023年上半期ベストゲーム10選【ニンテンドースイッチ / PS5 / PS4 / XBOX】

【レビュー】Analogue Pocket 全てのゲームボーイ&ガールに捧ぐ珠玉の名機

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

ゲームカテゴリの最新記事